仏事の引き出物・粗供養〜ご法事をするとき〜


故人を偲ぶ儀式・法事に参列下さった方やお供を下さった方にお礼の気持ちを表すために贈る贈り物です。
不祝儀は残さないという考えから、消耗品、食べてなくなってしまうものが最適です。
持ち帰って頂くことを考えると、軽くて日持ちがします。
故人が好きだった須磨!地域色のあるお供養品になります。
老若男女どなたにも贈れるギフトです。(好き嫌いのある方がほとんどない)
ご法要参列者のお返しは、特に決まりはありませんが、2〜5,000円が相場です。
ご法要に参列されず、お供だけを頂いた方には 1/3〜1/2(半返し)程度の品をお返し下さい。

●ご法要にお参りされるときのお供はこちらです。

9
到着日指定頂かない場合最短で発送します

お問合せ対応営業日と時間帯
土日祝休み 年末年始を除く
10:30~17:00